コロナ対策、マスクを作ろう | かのんキャンパス 作詞チャット©ライブ

かのんキャンパス 作詞チャット©ライブ

毎週 同曜日 同時刻 30分間 配信やってます
水22時:あつまれどうぶつの森 がメイン さすが任天堂!
ぜひみてねー♪

火22時:DQ10体験版twitch

テーマ:

意外と簡単なんですよ♪ 

いすず

 にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ 

シド

 にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ

ひびき

 にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ

歌音

Ownd歌音トップページへエル子アイドル「elf48」ウェ子アイドル「Rineh」ウェディバンド「blue☆stars」宇宙の吟遊詩人「PixiV」歌音スケジュール(google)

 

コロナ対策、マスクを作ろう

 

なかなか、ゆずりあいの世の中にはならない模様

マスクも売り切れ、品薄状態

手作りしようにも 材料が売り切れ こまったちゃん

 

いえにあるもので作るしかないね 必要なものは買うけど

 

目標はコナン君が持ってる形のマスク

スキマが少ないしメガネさんにもやさしいの

ということで、材料から

 

 

 

①生地 特選玉川晒(サラシ)

 ガーゼでもいいよ このさいなんでもいいよ 

 でも厚手だと多分窒息するよw

 つくる人数分を考えて 広いほうがいいかな

 

②ひも Tシャツヤーン(ピーチピンク) by DAISO

 マスク用のゴムが売り切れのため代用

 でも、こちらは絶対耳が痛くなりません♪

 実はちょこっとだけ伸びるんです★ スグレモノ

 

③ミシン 返し縫いができればおもちゃっぽくてもOK

 高けりゃいいってもんじゃない

 要は創意工夫と 腕前です♪

 ボビン糸結構すぐなくなるので多めに巻きましょう

 

④必要な器具 あれば

 チャコペンシル(コピック:DAISO でもOK)

 マチ針

 紐通し(ひもとおし)

 

 つくりかた

 

生地を広げます

二枚重ねするので 効率よく裁断するように考えてね

型紙で型をとります

変わりにくいけど 上下で形が違います

左右に返すようにね^^

 

 

いすずは この型紙をつかいました

作り方は 自己流です サイトをみてもいいでしょう

くれぐれも自己責任でお願いね^^

 

見開き(二枚分)の型を取ったら

裁断します

こわがらなくてOKよ だって

どうせ折り返すんだしねw

 

お裁縫がわかってるひとにはわかるだろうけど

立体になるので この部分を縫った後 

適度な間隔で切り込みを入れましょう 縫い糸を切らないでね

 

この向きで縫わないと マスクにならない ので注意w

マスクの形にずらして 縫い線を合わせ 周囲を縫っていきます

全周縫っちゃうと 裏がえせない ので 返すところは開けましょうねw

縫い終わったら 縫い糸を切らないように 

カドを切り落とし 裏返します

きっちり型を付けて かっこよく整形してね

 

今度は仕上げの 周囲縫い

縫い終わったら ゴム通し部分をつくるため 折り返し縫います

いすずは結構テキトーにおりました 2cm弱

 

縫ったら

 Tシャツヤーンを通して

 調節して結んで 

出来上がり

 

ゴムじゃないので 長時間していられますよ

通気性もあるし

さらしの二枚重ねでも 十分と思います

 

マスクは衛生品、生地は白がいいとおもいます

白の意味は、ヨゴレが目立つから

理由ある色遣いは正義なのです^^

 

 

ということで 週明けまで マスク記事ですみませーん

みんな、健康でいてね!

 

ではでは、またね

いすずでしたv

 

PSO2で歌音(毎回PR★)

 

PSO2 の ship5 で、歌音の「PixiV」 やってます

ビジフォンのプレイヤーサーチから ピクシブ をさがしてね

(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

アークスカードをみて これだったらビンゴ 

マイルームへドゾ

左のお部屋が ライブ会場です

(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

毎週

木曜日 22時

金曜日 21時 まってます^^

(C)SEGA PHANTASY STAR ONLINE 2

 

Ownd歌音トップページへ所属タレント一覧BGMエル子アイドル「elf48」ウェ子アイドル「Rineh」ウェディバンド「blue☆stars」宇宙の吟遊詩人「PixiV」歌音スケジュール(google)集エル社・他Ameblo歌音トップページへ

歌音公式ペ-ジ「歌音/Ownd」をよろしく

 

いすず

 にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエ10へ 

シド

 にほんブログ村 ゲームブログ ドラクエシリーズへ

ひびき

 にほんブログ村 その他趣味ブログ ミニ四駆へ