アップデート「未来を創る輝きの弾刃」 Part2-1 | |
---|---|
9月30日 |
ACスクラッチ「スキルドウェポノイド」配信 |
クエスト系報酬期間(レアドロップ倍率計+350%etc,)
再配信「敵艦潜入訓練:Enhancer」(~10/14)
|
「ビバ・ラスベガス!」では★15武器「RAブレード」、ピュラスシリーズの素材武器、ディバイドメダルなどもドロップ。また、ドロップした装備には「ドゥームブレイク」が付与される事がある。
- S2追加:保天輝地2
空中時では、PP消費量が15%軽減。地上時では自然PP回復量が25%、かつ地上での攻撃時ではPP回復量が35%上昇。 - 超ぶいぶいパフェ
ペット用のキャンディー。部位破壊可能箇所へのダメージが増加する。
常設コレクトシート
- セイロスシリーズ:マークPPドレイン、ドレインヒールの効果が大きく上昇
- フィンブルシリーズ:テックアーツカウントボーナスの持続回数が増加し、セイムアーツPPセイブの減少率も上昇
- アデルシリーズ:ヒーロータイムのギア消費を軽減し、HTカウンターボーナスの効果上限が上昇
スクラッチ「スキルドウェポノイド」
- ウェポノイドコスチューム総選挙2019で上位だった人気ウェポノイドのコスが登場!
- ウェポノイドのアクセサリー、ロビアクも登場!
- ウェポノイドの新作ロビアクは武器反映ポーズ
お月見&『PSO2es』コラボイベント開催
- お月見ロビー、ルーナニャウ(~10/14)
- ウェポノイド達がロビーに登場(~10/28)
- クライアントオーダーをクリアしてパートナーカードを入手しよう!
- イグニス交換ショップ(~10/28)下記に交換リスト記載
- ウェポノイド達の共闘Eトライアル追加。緊急クエスト「ビバ・ラスベガス!」と「超界探索」のEトラで出会う事ができる
イグニスの期間限定(~10/28) 虹色のリボン2020 交換ショップ |
必要 個数 |
---|---|
イグニスポスター |
15個 |
カザミノタチポスター |
15個 |
オプトレイオンポスター |
15個 |
エルダーペインポスター |
15個 |
サイカ・ヒョウリポスター |
15個 |
エルダーペイン-NT+30 |
60個 |
サイカ・ヒョウリ-NT+30 |
60個 |
オプトレイオン-NT+30 |
60個 |
カザミノタチ+30 ※既存武器 (ソールレセプター付き6s) |
60個 |
イグニス-NT+30 |
60個 |
*グラム シリーズ武器迷彩 各種 |
各80個 |
シンセサイザー |
?個 |
グラインダー(2個) |
?個 |
強化大成功確率+50% |
?個 |
ラムダグラインダー |
?個 |
強化成功率+20% |
?個 |
トライブースト+50% |
50個 |
新期間限定緊急クエスト「ビバ・ラスベガス!」(~10/14)
- クエストは進行型。 このクエストは最大8人参加可能
- 舞台はラスベガスなので時限能力は「惑星・地球」に対応かと思います。
- エネミーラッシュ形式で、最大42体のエネミーが同時出現!(放送時点では最大48体と言ってましたが下方修正された模様?)
- エネミーの大量出現するポイントが決まっていて、大量出現する制限時間が決まっているため、そこになるべく早く急行し、制限時間いっぱい倒す形。
- 大量出現するエネミーの中にレアエネミーが混じっていて、倒す事によりスコア倍率が上昇する
- スコアによって最後に出現する(EP4由来の)ボスが変化し、レアドロ率も上昇
- ラストはおなじみエンペラッピー、イザネカヅチも出現。
- ウェポノイドたちとの共闘インシデント発生。達成することでウェポノイド武器迷彩も入手可能。
- 「ビバ!ラスベガストリガー」も配信
コレクトファイル
(~10/14) | ビバ・ベガスエッグ&武器コレクション | |
---|---|---|
★13武器 |
アハトリアン+35 フォルニスレング+35 アハトイエン+35 フォルニスルーギア+35 アハトクーア+35 |
|
★14卵 |
ワンダ、トリム、サリィ、マロン、ヴィオラ、ラッピー、シンクロウ |
|
常設 |
新常設コレクトシート 「Hr/Ph/Et★15武器コレクション」 |
|
★15武器 |
ヒーロー用「アデル」シリーズ
ファントム用「セイロス」シリーズ エトワール用「フィンブル」シリーズ ※1コレクトの必要アイテムに「強化値上限+1/武器種」2種 |
|
常設 |
スペシャルコレクションに追加 |
|
★15武器 |
|
- 後継クラスモチーフのコレクトシートは期限無し
再配信「敵艦潜入訓練:Enhancer」(~10/14)
- 最大12人のマルチパーティークエスト「敵艦潜入訓練:Enhancer」が再度配信!
- クエスト連動ブーストも実施される。
- 時限能力は「艦隊交戦区域」
- ドロップ情報などはPSO2 wiki 参照(※リバレイトユニットはおそらくトリガー限定ドロップ)
クエスト系報酬期間に突入(~10/14)
報酬期間が切り替わり、クエスト系報酬期間に突入します。
期間中、8周年記念イベント「ARKS CONNECT MEMORIES」WEB連動パネル報酬期間第4弾として、すべてのクエストに対して以下のブーストが実施されます。
- レアドロップ倍率 計+350%
- 獲得経験値+200%
- 獲得メセタ+200%
9月30日メンテナンス時までに終了するもの
- 【報酬期間】アイテムラボ系とリサイクルショップ系の報酬期間が終了
- 忘れず交換しておきたいものは下記ツイートを参照
- スクラッチ「アークスラストスタンド」(3ヒロインの最終決戦 戦闘服)と「秋の訪れ!支援アイテムセレクト」
- Road to Luster キャンペーンクエスト(フリーフィールド、超界探索)が終了
- Road to Luster 支援ミッション(創望石アンフィトリテ、解鍵リバレイトなどがもらえる)も終了
- 9/16 ACを使ってアイテムゲット!キャンペーン
#PSO2
— まかぽ@PSO2ブログ (@makapo_pso2) September 26, 2020
9/30メンテで
リサイクル店&アイテム強化報酬期間が終了し、クエスト系報酬期間に入ります!
カメオレート割引中に今一度、お得なアイテムを交換しておこう!
☑️トライブースト+100%
☑️能力保護4枠↓
☑️東京金
☑️武器フォーム変更パス
✔️ルーツオブダークネス券
✔️パートナーホログラム etc pic.twitter.com/jpuBBh1LBi
交換してお得感ある「かもしれない」のこれくらいでは pic.twitter.com/uRl9dL198K
— まかぽ@PSO2ブログ (@makapo_pso2) September 25, 2020
そんなところで、ではでは!(`・ω・´)ノシ